料金区分 | 年齢区分 | 和室(1名あたり) | ツイン(1室あたり) | シングル(1室あたり) |
---|---|---|---|---|
県内在住者 | 高校生以下 | 1,080円/人 | 7,560円(2名)/室 | 4,320円/室 |
県内在住者 | 大人 | 2,160円/人 | 7,560円(2名)/室 | 4,320円/室 |
県外在住者 | 高校生以下 | 1,100円/人 | 7,700円(2名)/室 | 4,400円/室 |
県外在住者 | 大人 | 2,200円/人 | 7,700円(2名)/室 | 4,400円/室 |
宿泊にはいくつか種類があります。
それぞれ宿泊できる人数が異なりますので、ご相談ください。
すべてのお部屋が禁煙です。
和室 2種類(金額は一人当たりの額で決まります。2種類とも値段は同じです)
和室にはアメニティ類、寝巻き、冷蔵庫はありません。お手洗い、お風呂は共同です。
ドミトリー(相部屋)ではありません。原則3名様以上からの使用です。
寝具、シーツの貸し出しがあります。ベッドメイク、シーツの返却などがあり、生徒さんやお子さんが自己管理の体験ができます。
国際交流に人気のお部屋です、日本の文化を気軽に体験していただけます。
セルフサービスがメインですが、清掃などは原則施設側が行います。ごみの回収もいたします。
座卓が用意してありますので、布団を敷く前には勉強もできます。
景色のよいお部屋が多く、金華山山頂の岐阜城が覗けるマウンテンビューです。
畳のお部屋でみんなで宿泊できる、貴重な体験ができます。お客様の中にも大きくなっていい思い出になったと再度宿泊される方も多く、お子様にとって良い思い出となる宿泊部屋です。
家族で泊まるととても費用が安く済みます。
7人部屋(15畳)と11人部屋(24畳)
全部で22部屋あります。



洋室(ベッドが設置してあるお部屋で、シングルタイプとツイン(ベッドが2台設置)があります)
シングルは1名利用、全室12室ご用意がございます。
ツインは2名利用。全室10室がご用意ございます。
全室禁煙です。アメニティ類はそろっています、浴衣なども用意がございます。
ユニットバスが各室内に設置してあります。トイレもユニットバス内にあります。
お風呂の時間に制限がございません。
主に、指導者様向け、先生向け、バスの運転手様向け、などのご利用が多くあります。


身体障がい者向けツインルーム(2部屋)
車いすの使用ができるお部屋です。
洗面台など、通常よりも低く設置をしており、車いすをいれて顔がすすげるようになっています。
また鏡の設置なども車椅子の使用を前提としていますので角度がついています。
ユニット式ではなく、湯船がなく、車いすでシャワーが使用できる設計になっています。
特別支援学校様の生徒様のお手洗いにも貸し出しをしています。
使用つきましては、特殊な形状の車椅子、カスタマイズされた専用器具類には対応しておりません。
扉が特殊な形状をしており、開け閉めが楽です。
別ページを設けましたで、上のメニューからご覧ください。
